美作市周辺の地域のイベントや行事、彩菜茶屋で販売している旬の味覚の情報など、お役立ち情報をお伝えします!
武蔵や小次郎に仮装した武蔵行列や、美作中学吹奏楽部による演奏など、楽しいイベントです。
開催日:2011年10月30日(日)9:30~
開催日:2011年10月30日(日)9:30~
"宝くじスポーツフェア"ドリームサッカーが美作ラグビー・サッカー場で開催されます。
開催日:2011年10月30日(日)
開催日:2011年10月30日(日)
ジャイアンツ田んぼの稲刈りイベントは、10/23(日)です!ぜひご参加ください。
開催日:2011年10月23日(日)10時~
開催日:2011年10月23日(日)10時~
トラちゃん田んぼの稲刈りイベントが開催されます!
開催日:2011年10月16日(日)
開催日:2011年10月16日(日)
カープ田んぼの稲刈りイベントが開催されます!
開催日:2011年10月15日(土)
開催日:2011年10月15日(土)
今年で3回目のコスモス祭りが開催されます。
開催日:2011年10月10日(月・祝)
開催日:2011年10月10日(月・祝)
この地方に古くから庶民の娯楽として伝わる歌舞伎です。
開催日:2011年10月8日(土)・9日(日)
開催日:2011年10月8日(土)・9日(日)
天曵神社の秋季大祭に奉納される獅子舞です。
開催日:2011年10月8日(土)・9日(日)
開催日:2011年10月8日(土)・9日(日)
2号店「彩菜みまさか」が、おかげさまで創立2周年を迎えます!
開催日期間:2011年10月8日(土)・9日(日)
開催日期間:2011年10月8日(土)・9日(日)
岡山県の重要無形民俗文化財に指定されている「当人祭」!
開催日:2011年10月1日(土)
開催日:2011年10月1日(土)
全日本ロードレース選手権が岡山国際サーキットで開催されます!
開催日期間:2011年10月8日(土)・9日(日)
開催日期間:2011年10月8日(土)・9日(日)
剣聖・宮本武蔵の生誕地で、女性剣士による剣道大会が開催されます!
開催日:2011年10月23日(日)
開催日:2011年10月23日(日)
更新日:2011年8月31日
【お彼岸】9月20日(火)は営業いたします!
彩菜茶屋情報
2011年9月20日(火)は定休日ですが、お彼岸のため営業します!※
(※彩菜茶屋のみ。2号店の彩菜みまさか箕面彩都店はお休みします)
道仙寺奥の院と護摩堂の2ヶ所で大掛かりな護摩法要が営まれます。
開催期間:2011年9月7日(水)~9月8日(木)
開催期間:2011年9月7日(水)~9月8日(木)
今年で9年目を迎える「第20回サイクル耐久レースin岡山国際サーキット」が開催されます!
開催期間:2011年10月10日(月・祝)
参加募集締切:2011年9月9日(金)
開催期間:2011年10月10日(月・祝)
参加募集締切:2011年9月9日(金)
今年で9年目を迎える「よんないや夏祭りin古町」が開催されます!
開催期間:2011年8月21日(日)15:00~
開催期間:2011年8月21日(日)15:00~
英田で毎年8月に開催される夏祭りです。
開催期間:2011年8月14日(日)18:00~22:00頃
開催期間:2011年8月14日(日)18:00~22:00頃
毎年8月に愛の村パークで開催される夏祭りで、1500発の花火が上がります。
開催期間:2011年8月13(土)17:00~21:00(花火20:30~)
開催期間:2011年8月13(土)17:00~21:00(花火20:30~)
湯郷温泉で、「糸あやつり人形劇団みのむし」による人形劇が公演されます。
開催期間:2011年8月10日(水)、8月11日(木)
開催期間:2011年8月10日(水)、8月11日(木)
親子で楽しめる第6回子どもに伝えるものづくりフェアが、愛の村パークで開催されます。
開催期間:2011年8月6日(土)10時~17時、7日(日)10時~16時 ※雨天決行
開催期間:2011年8月6日(土)10時~17時、7日(日)10時~16時 ※雨天決行
8/6(土)は3000発、8/7(日)は4000発の花火が打ちあがります!
開催期間:2011年8月6日(土)~8月7日(日)
開催期間:2011年8月6日(土)~8月7日(日)
美作市立作東美術館で、「愛からエコを考える~ペイネ愛の世界~」が開催されます。
開催期間:7月23日(土)~8月28日(日)
開催期間:7月23日(土)~8月28日(日)
美作市明見にある標高233.4mの三星山で、「天文字の点灯」が行われます。
点灯日時:2011年7月16日~8月15日の毎日19時頃~23時頃
点灯日時:2011年7月16日~8月15日の毎日19時頃~23時頃
更新日:2011年7月27日
8月9日(火)は営業いたします!
彩菜茶屋情報
2011年8月9日(火)は通常定休日ですが、お盆期間中のため営業します! 振替休業日は22日(月)になりますので、8月2日(火)、16(火)、22日(月)、23日(火)、30日(火)は休業いたします。
こども太鼓に吹奏楽、自然の中で古き良きお祭りをご一緒に。
開催日:8月1日(月)
開催日:8月1日(月)
美作の夜空に色とりどりの光が舞い踊ります。
開催日:7月30日(土)
開催日:7月30日(土)
夏の夜、今年も開催される岡山国際サーキットでサイクリストの祭典です。
開催日:7月30日(土)~7月31日(日)
開催日:7月30日(土)~7月31日(日)
源泉を湯の神様に奉納して無病息災を祈りましょう。
開催日:7月23日(土)
開催日:7月23日(土)
大自然の中、巨大なスクリーンで映画を上映します。
開催日:7月22日(金)
開催日:7月22日(金)
今年も"あんこう"の棲む清流で夏祭り!
開催日:7月16日(土)
開催日:7月16日(土)
民族音楽とファイヤーダンスの夏の祭典です。
開催日:7月9日(土)
開催日:7月9日(土)
古町町並み保存地区にある田中酒造場で、9回目となる七夕音楽の夕べin酒蔵が開催されます。
開催日:7月2日(土)
開催日:7月2日(土)
「アジサイ寺」の愛称で親しまれている美作市・大聖寺にて、今年もアジサイ祭が開催されます。
開催日:6月11日(土)~7月10日(日)
開催日:6月11日(土)~7月10日(日)
田んぼアートの第3段「カープ田んぼ」の田植えが行われます。
開催日:6月11日(土)10:00~
開催日:6月11日(土)10:00~
昨年好評だった「ジャイアンツ田んぼ」の田植えが今年も行われます。
開催日:6月12日(日)10:00~
開催日:6月12日(日)10:00~
美作市の田んぼアートの先駆け「トラちゃん田んぼ」の田植えが今年も行われます。
開催日:6月19日(日)8:45~
開催日:6月19日(日)8:45~
美作市・岡山国際サーキットにてD1グランプリ【2011 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Round.5 岡山国際サーキット】が開催されます。
開催日:6月25日(土)~26日(日)
開催日:6月25日(土)~26日(日)
彩菜茶屋の2号店である大阪箕面彩都店、彩菜みまさかにて「ふるさとの味フェアー」が開催されます!
開催日:5月29日(日)9:00~17:30
開催日:5月29日(日)9:00~17:30
泥んこ田んぼ運動会は大玉ころがしやスノーボード引きなどを競います。
開催日:5月29日(日)午前9:00~12:00(雨天決行)
開催日:5月29日(日)午前9:00~12:00(雨天決行)
作東美術館で、チャーチル会の「ふるさと賛美おかやま百景展」が開催されます。
開催日:5月31日(火)~6月5日(日)
開催日:5月31日(火)~6月5日(日)
恋人の聖地にある作東美術館で、フランスのセント・バレンタイン市との交流のワンシーンを集めた写真展が開催されます。
開催日:5月10日(火)~22日(日)
開催日:5月10日(火)~22日(日)
作東美術館で「里見明ファミリー展」が開催されます。
開催日:5月6日(金)~8日(日)
開催日:5月6日(金)~8日(日)
古町町並み保存地区で岡山県北の若手作家による手作り工芸品の展示会が開催されます。からくり人形の展示や楽しいワークショップも!
開催日:5月4日(水)~5日(木)
開催日:5月4日(水)~5日(木)
作東美術館で作東文化協会 絵画部の春の絵画展が開催されます。
開催日:5月1日(日)~5日(木)
開催日:5月1日(日)~5日(木)
棚田の再生プロジェクトが進行中の上山地区の棚田に咲く、遅咲きの菜の花を対象にしたフォトコンテストです。
募集期間:5月1日(日)~5月31日(火)
募集期間:5月1日(日)~5月31日(火)
大芦高原温泉「雲海」にて、地元の方が持ち寄られたこいのぼり、五月人形を展示します。ゆったりと温泉につかって、春の風物詩をお楽しみ下さい。小学生未満は入浴料無料です!
開催日:4月20日(水)~5月15日(日)
開催日:4月20日(水)~5月15日(日)
河会川沿いを散策し、カジカの美しい鳴き声を聞きながら、ホタルの乱舞が楽しめます。
開催日:6月4日(土)18:00~
開催日:6月4日(土)18:00~
大谷川沿いの清流を乱舞する幻想的なホタルが楽しめます。会場ではホタルの一生のパネル展示の他、各種屋台等も出店予定。
開催日:5月28日(土)18:00~
開催日:5月28日(土)18:00~
岡山後楽園で、美作市海田(かいた)の茶摘み踊り保存会の皆さんが、昔ながらの茶つみと茶つみ踊りを披露します。茶つみ体験もできます。。
開催日:5月15日(日)
開催日:5月15日(日)
GWは彩菜茶屋で盆栽展示販売を開始いたします。いろいろな種類の盆栽が並びますので、自分だけの盆栽を見つけてみてはいかがでしょうか。美作の山野草もあります。
開催日:5月1日(日)~5日(木)
開催日:5月1日(日)~5日(木)